製造管理

HABAは商品のほとんどを北海道・苫小牧にある自社工場でつくっています。
季節ごとに表情を変える美しい庭をもち、「庭園工場(ガーデンファクトリー)」と
呼ばれるこの工場は、緑化への積極的な推進と環境の向上への功績が認められ、
北海道経済産業局により緑化優良工場として表彰されました。
工場内部では原料の受け入れから生産、出荷、作業員の教育に至るまで衛生管理体制を整備し
「何万本つくっても、お客様に届くのはたった1本だけ」という思いを胸に、真心を込めて商品をつくっています。
ハーバーの商品は、処方原料から製造過程に至るまで、防腐剤パラベンはもちろん、
石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素すべて無添加。
肌にも体にも安心な商品作りを基本理念としています。
無添加でありながら、しっかりと働きかける高い品質を追求。
成分自体が持つ様々な作用を生かした処方技術とGMP基準に準拠した工場設備で
品質管理・衛生管理を徹底しています。
製造工程
-
-
調合・検査
調合されたバルク(中身)は、タンク室で経過を見ます。いくつもの厳しい検査に合格したバルクのみが次の工程に進むことができます。
-
-
充填
バルクを容器に詰める工程で、極めて衛生管理に気を使います。 充填室は、外部の空気が入らないよう、遮断されており、機械が稼働していないときも徹底した殺菌を行っています。
-
-
包装仕上げ
充填した容器を、化粧箱に入れて仕上げます。お互いに声を掛け合うことで、確認漏れや小さなミスを防ぎます。
-
-
検品
各工程で、何項目もの検査を行います。「何万本つくっても、お客様に届くのはたった1本だけ」真心を込めてひとつひとつ丁寧につくっています。